「イベント情報」カテゴリーアーカイブ
介護老人保健施設ってどんな所?講座を開催いたしました。
11月13日(水)に都島区老人福祉センターにご協力いただき、地域住民の方に向けた介護老人保健施設とは、どういった施設なのかという説明会を開催させていただきました。 初回ということで、どのくらいの方に来ていただけるのかと思 … 続きを読む
面会の再開(制限付き)について
平素は、法人の運営にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。 大阪府の非常事態宣言解除に伴い、中止させて頂いておりました面会についても段階的にではありますが、再開させて頂くこととなりました。 【面会の再開】 令和2 … 続きを読む
クローバーの5月号です。
クローバー令和2年5月号 (PDFは←をクリック) コロナに負けず、職員一同ガンバってます。 通所リハの利用者様・家族様も引き続き、ご協力をお願い致します。
所定疾患施設療養費の算定状況(H31.4~R2.3)
所定疾患施設療養費の算定状況 (PDFは左をクリック) 厚生労働省の規定に基づき、所定疾患施設療養費の算定状況を公表致します。 【算定条件】 1.所定疾患施設療養費は、肺炎等により治療を必要とする状態となった入所者に対し … 続きを読む
こんな研修やってます(技能実習生編)
桜希会ではいろいろな研修をやっていますが、今回は技能実習生対象の研修をご紹介 国が変われば、ルールも変わる。交通安全指導です。 管轄の警察にお願いして実施して頂きました。 栄養指導です。都島の管理栄養士が講師となり実施し … 続きを読む