施設内研修情報」カテゴリーアーカイブ

第21回 療養部会を開催しました。

 12月17日(火)に療養部会を開催しました。 今回のテーマは「ホームページの取り組み」です。    まずは3階利用者の家族様に当苑のホームページに関するアンケートを実施し、その結果を踏まえ、より見たくなる内容を具体的に … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 第21回 療養部会を開催しました。 はコメントを受け付けていません

インフルエンザ&ノロウィルスについて

平成25年12月03日 都島保健福祉センターから、中島講師を招きインフルエンザとノロウイルスについての勉強会を開催しました。               皆さん石鹸で綺麗に洗いました!? ・・・残念、白い所が洗えていなか … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | インフルエンザ&ノロウィルスについて はコメントを受け付けていません

人権ビデオ学習を行いました。

 平成25年11月1日〜9日  心のメガネは曇っていませんか?   新しいスタイルの人権啓発映画を観て、身近な人権啓発の勉強会が行われました。確認 例えば思い込みも、車椅子の障害者に対する思い込み、高齢者に対する思い込み … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 人権ビデオ学習を行いました。 はコメントを受け付けていません

消防訓練を実施しました。

平成25年10月29日(火)  今回は、昼間想定の通報訓練、消火訓練、避難訓練と2号消火栓と移動式粉末消火設備の使用方法を消防署の方から教えて頂きました。 ・・・ピポーキーンピポーと凄いサイレント共に訓練が始りました。 … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 消防訓練を実施しました。 はコメントを受け付けていません

勉強会を開催しました

勉強会「褥瘡と栄養管理」   平成25年9月3日(火)  今回の勉強会は、クリニコ株式会社から岩倉正吾様を 講師に迎え「褥瘡と栄養管理」というテーマで、褥瘡に栄養管理がどう関わるか教えて頂きました。          褥 … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 勉強会を開催しました はコメントを受け付けていません

第19回 療養部会を行いました!

第19回 療養部会を行いました。平成25年5月21日(火) 今回のテーマは「人工骨頭置換術について」 当施設にも、人工骨頭置換術を受けられた方が数名いらっしゃいます。 今回は、人工骨頭置換術を受けられた方と関わる際に、知 … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 第19回 療養部会を行いました! はコメントを受け付けていません

第18回 療養部会を行いました!

第18回 療養部会を行いました! 平成25年2月19日(火) 今回は、苑で発症したノロウイルスの対応について、迷ったことや困ったについてアンケ ートを実施し、回答形式で行いました。 マニュアルを理解していたようでも、実際 … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 第18回 療養部会を行いました! はコメントを受け付けていません

第17回 療養部会を行いました!

第17回  療養部会を行いました!   平成24 年12 月18 日(火) 今回は、通所リハビリ担当で「レクリエーションについて」、個人レクリエーション と集団レクリエーションについて、施設全体で話し … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 第17回 療養部会を行いました! はコメントを受け付けていません

消防訓練を行いました

消防訓練を行いました 平成25年3月26日(火) 今回 は、夜間想定の通報訓練と避難訓練と消火訓練を行いました。     通報内容は、火災であることの通報、東雄苑都島の住所(大阪市都島区中野町1-13-12)、建物の名称 … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | 消防訓練を行いました はコメントを受け付けていません

インフルエンザについての勉強会

  インフルエンザについての勉強会 平成25年3月21日に都島区保健福祉センターへお願いし、インフルエンザについての研修を当苑にて開いていただきました。         インフルエンザの種類、感染経路、症状や予防法、マス … 続きを読む

カテゴリー: 施設内研修情報 | インフルエンザについての勉強会 はコメントを受け付けていません