ブログアーカイブ
研修会の風景
今回は、施設内の研修の風景をお届けです。 定期的に施設ではいろんなテーマで研修を各施設で行っています。 この日はお薬のについてでした。過去には、感染症や身体拘束について等、 日常の業務と密接に関わることがテ … 続きを読む
平成31年 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は利用者様・家族様のご高配を賜り、 大きな事故もなく本年 を迎えることができました。 これも職員の日々の研鑽の現れであり、 何より利用者様・家族様のお力添えの結 … 続きを読む
3老健合同親睦会
12月15日(土)に桜希会の3つの老健(東雄苑・東雄苑都島・東雄苑豊南)の 職員が集まって親睦会を開きました。 夜勤に就いている職員は今回参加できなかったのですが、 役員・職員をはじめ、先の台風被害の際に病院や老健の設備 … 続きを読む
初期消火が肝心です‼
今年の残すところあと少し。 乾燥するこの時期、消防訓練を行いました。 火事の際に大切なのは避難と初期消火です。 確実に火元を消火できていれば、避難も格段にしやすくなります。 実際に触れて体験してみました。(注:訓練用の水 … 続きを読む
認知症サポーター育成講座
平成30年11月9日に外部から講師をお招きし、 認知症サポーター育成講座を開催しました。 研修を受けることで日ごろの介護について疑問に思うことや、 さらに良くする為にはどうすべきか等、職員からの質問も積極的にあがりました … 続きを読む
桜希会秋祭り!!
平成30年10月14日(日) 東朋病院と合同で桜希会秋祭りを開催致しました。 東朋病院はヘルストロン体験や健康相談のブースを設置、大勢の方に足を運んで頂きました。 施設の中でも外でも、さまざまな催しがいっぱい!! ボラン … 続きを読む
平成30年桜希会秋祭りのお知らせ
平成30年10月14日(日)13時より、桜希会秋祭りを東雄苑都島にて開催致します。 模擬店・ボランティアによる演奏・医療機器の展示などいろいろあります! お近くにお越しの際は、ちょっと覗いてみてくださいね。