健康診断の種類
項目 | 内容 |
---|---|
一般健診 | 学校入学時健診、就職時健診、企業健診など。 Aコース: 身体測定と胸部レントゲンの簡易なコースとなります。 Bコース: 企業の定期健康診断に向いているコースです。 雇入時健康診断(労働安全衛生法による採用時健康診断) に 必要な検査項目は全て含まれています。 Cコース:Bコースから心電図を除いた内容 |
特定健診 | 八尾市国民健康保険加入の方 40歳~74歳 協会けんぽ等各種健康保険組合加入の被扶養者の方 40歳~74歳 後期高齢医療保険加入の方 75歳以上 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。 八尾市国民健康保険に加入している特定健診対象者です。 市から『特定健康診査受診受診券』が郵送されてきます。 ※詳細・ご不明点については八尾市健康保険課までお問い合わせください。 |
市⺠健診 (⼋尾市) | 肝炎ウイルス検診:満40歳以上で肝炎ウイルス健診を⼀度も受けたことがない⼈ ⼤腸がん検診(便潜⾎2回法):満40歳以上の⼈ |
健保組合健診 | 当クリニックは、下記保険組合の契約健診実施機関となっております。 ・大阪府貨物運送健康保険組合 ・大阪薬業健康保険組合 |
人間ドック | 人間ドック、脳ドック、肺ドック、心臓ドックがあります。 |
検査内容一覧検査一覧(PDF版)
検査項目 | Aコース | Bコース | Cコース | 協会 けんぽ | 協会けんぽ
付加健診
※1 |
特定健康
診査 |
人間ドック | 脳ドック | 肺ドック | 心臓ドック | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
問診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 ※d | 〇 ※d | 〇 ※d | |
身体測定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
尿検査 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
血圧 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
心電図 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 ※c | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
視力 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
眼底・眼圧 | 〇
*眼底のみ |
〇 | |||||||||
聴力 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
胸部レントゲン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
肺機能検査 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
血液
検査 |
末梢血液
一般 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 ※c | 〇 | 〇 | |||
肝機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
脂質検査 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
糖代謝 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
腎機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 ※c | 〇 | |||||
電解質 | 〇 | ||||||||||
鉄 | 〇 | ||||||||||
膵臓 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||
肝炎 | 〇 ※b | 〇 ※b | 〇 | ||||||||
腫瘍
マーカー |
〇 | 〇 | |||||||||
炎症 | 〇 | ||||||||||
梅毒 | 〇 | ||||||||||
リウマチ | 〇 | ||||||||||
筋 | 〇 | ||||||||||
心機能 | 〇 | ||||||||||
胃透視検査 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
胃透視→
胃カメラ変更 |
5,170円
※a |
5,170円
※a |
5,170円
※a |
||||||||
便潜血(2回法) | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
腹部超音波 | 〇 | 〇 | |||||||||
心臓超音波 | 〇 | ||||||||||
頭部MRI・MRA
頸部MRA |
〇 | ||||||||||
胸部CT | 〇 | ||||||||||
喀痰細胞診 | 〇 | ||||||||||
心臓CT・
カルシウム測定 |
〇 | ||||||||||
動脈硬化
測定検査
(ABI) |
〇 | ||||||||||
コース料金
(税込) |
4,400円 | 9,020円 | 7,700円 | 7,169円 | 11,971円 |
健康保険により
価格が違います |
35,750円 | 25,520円 | 25,520円 | 35,750円 |
- ※a 胃透視検査から胃カメラへの変更の際の追加料金です。
- ※b 35歳以上の協会けんぽ被保険者で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのない方は624円でお受けいただけます。
- ※c 八尾市在住者の追加検査項目です。
- ※d 後日に結果説明をいたします。検査当日の診察はありません。
- ※1 付加健診は年度末で40歳及び50歳になる方がご受診できます。詳しくは協会けんぽ配布の「生活習慣病予防健診のご案内」をご覧ください。
健康診断・人間ドックの予約・お問い合わせ
健診クリニック
電話番号:072−924−0286(直通) FAX番号:072-925-8890(直通)